発祥の地bannar
NHK函館放送局誕生の地
 [はこだてほうそうきょくたんじょうのち]


発祥の地コレクションは、新サイト https://840.gnpp.jp に移転しました。
個別の移転先ページのリンクは、このページの下部をご覧ください。

場所
北海道函館市元町
コメント
函館山ロープウェイの山麓駅のすぐ北側。FMいるかの駐車場入口の左横に,南部坂に面して「放送記念塔」と書かれた,先端が尖ったユニークな形のモニュメントが建っている。モニュメントには「JOVK]の文字が飾られており,「NHK函館放送局誕生の地」の碑文も見える。

ラジオ放送の開始年は,東京が1925(大正14)年,札幌が1928(昭和3)年,函館が1932(昭和7)年であった。(ちなみにテレビ放送は,東京:1953(昭和28)年,札幌:1956(昭和31)年,函館:1957(昭和32)年〕
この地は 1932年に最初の函館放送局が開局した場所で,1967(昭和42)年に市内千歳町に移転するまでの35年間,ラジオ・テレビの放送を続けた。
現在は,函館山ロープウェイ社の経営する 函館のコミュニティラジオ局“FMいるか”のモダンな建物と広い駐車場に変貌している。

この碑は,放送局開局60年を記念して “VK懇話会”(NHKと市民の懇話会)によって建立された。

余談だが,かつてラジオ放送は番組ごとに“JOAK”などのコールサインが読み上げられたものだ。現在はほとんど聞かれることがなくなったが,早朝・深夜の放送開始・終了時にでもコールされているのだろうか。
函館のコールサインは“JOVK”。NHKのラジオ第1放送は JO□K・JO□G・JO□P・JO□Qのいずれかが使用され,順番にアルファベットが割り振られた(□=A〜Z,途中欠番あり)ため,函館放送局は全国で比較的早い時期に開局したことがわかる(全国19番目)。
私は“JOPK”というコールサインを聞くと非常に懐かしさを感じる。これは静岡放送局のものだが,ローカルなコールサインを聞いて懐かしく思う人は,もうかなり年輩の人間に限られてしまったかもしれない。

撮影日
2013年7月 (写真提供 K.T.さん)
碑文1
放送記念碑
     JOVK

        NHK函館放送局誕生の地
 NHK函館放送局は昭和七年三月六日午前六時三十分「JOVK,こちら函館放送局」のアナウンスで,この場所からラジオ放送を開始した。
 VKのコールサインは市民にとって親しい響となり,出船入船の多い巴の港から望む放送塔は函館の目印で,「函館山と背比べ  放送塔のアンテナさん  キリンが首を振るように  皆さんお元気今晩は」と放送の「子供の時間」にも歌われ親しまれた。
 爾来,VKさんといわれて半世紀の時を刻んだ。
 その間,昭和九年の函館大火にも類失を免れ,大戦中も戦後の混乱期も一日も休まず放送電波を送り続けた。昭和三十二年四月一日テレビジョン放送を開始,そして昭和四十二年三月,千歳町に移転するまでの三十五年間市内有数の美しい景観と眺望に恵まれ,多くの市民が坂を登って放送局を訪れた。
 昭和五十七年,開局五十周年を記念して,VK発祥の地のこの場所に碑を建て,永くその誕生を記念しようとの声が起こり多くの市民の基金を得,折原久左エ門氏をわずらわし,今,建立の運びとなったことは喜びにたえないところである。
        昭和六十年十一月九日
           VK懇話会代表  秦 良平 記

 
NHK函館放送局誕生の地碑
 NHK函館放送局誕生の地 碑


移転先 http://840.gnpp.jp/nhk-hakodatehosokyoku/


(C)発祥の地コレクション All rights reserved.
無断転載禁止