発祥の地bannar
海軍発祥の地
 [かいぐんはっしょうのち] 


場所
東京都中央区築地市場
コメント
地下鉄・大江戸線の東300m。築地市場の構内に“水神社”がある。神社に向かって 左手前に 自然石に「旗山」と刻まれた大きな石碑が建っている。

現在の築地市場一帯は, 江戸時代に 松平定信が老中退職後に隠棲した「浴恩園」と 呼ばれた別邸があった場所。1872(明治5)年 ここに 海軍省が置かれ, 浴恩園内の築山に 海軍卿の旗が掲揚されたため 旗山と呼ばれた。
旗山の碑は, 1933(昭和8)年に 築地市場が移転してきた時に 元の位置から少し動かして 現在の場所に移ったと言われる。

築地周辺には 海軍大学校・海軍軍医学校・海軍造兵廠・海軍経理学校などの施設があり, 海軍の町だった。今も 海軍経理学校, 海軍兵学寮跡 海軍軍医学校跡, 軍艦操練所跡 などの碑が建っている。

神社の周囲は金網で厳重に囲われ, 正面の鉄扉も 通常は写真のように閉じられていて, 碑を間近にみることができない。
(毎月 5の日には 扉が開かれるとか。)

撮影日
2003年4月, 2006年4月 (写真提供 T.K.さん)
碑文
旗山

此処ハ往昔徳川幕府ノ時松平
定信ノ別業浴恩園内勝地タル
賜山ノ一部ニ属ス明治二年海
軍省衙ヲ此地ニ置ク五年本省
設立後海軍卿旗ヲ此丘陵ニ樹
ツ世人呼ンデ旗山ト称ス此地
ヤ実ニ海軍経営ノ根基ヲ為セ
リ蓋シ其発祥ノ地ト謂ツベシ
爾来春風秋雨幾星霜省庁移転
シ僅ニ一二ノ御門ヲ留ムルノ
ミ地形漸ク変リ旧時ノ状景亦
尋ヌルニ由ナカラントス乃チ
旗山ノ地点ヲ相シテ一碑ヲ建
テ以テ記念ト為スト云爾。
  昭和十二年一月五日
    海軍大臣 永野修身


 
旗山の碑 水神社
旗山の碑
水神社

移転先 http://840.gnpp.jp/hatayama/


(C)発祥の地コレクション All rights reserved.
無断転載禁止