茨城県名発祥のまち [いばらきけんめいはっしょうのまち] 発祥の地コレクションは、新サイト https://840.gnpp.jp に移転しました。 | |||
場所 |
| ||
コメント |
JR常磐線を石岡駅で降りると, 駅前に「ようこそ 歴史の里 石岡へ」という看板が立っている。
その看板を反対側から見ると「茨城県名発祥のまち」という表示になっている。
石岡市の南部に「茨城」(茨城1丁目〜3丁目)という地名があり, ここが茨城県名のはじまり
といわれる。
茨城県の「茨城」の地名発祥地
「茨城」という地名の発祥の地は、石岡市茨城付近といわれる。その由来について、「常陸国風土記」の茨城郡の条には、次のように記されている。
昔、このあたりには山の佐伯、野の佐伯という凶暴な土ぐもが、山の斜面や崖などに穴を掘ってすんでいた。里人のすきをうかがっては、多くの仲間をひきいて、食物や着物を奪ったりすることから、付近の里人は大変こまっていた。 | ||
撮影日
| 2005年9月 | ||
碑文
| 石岡市 茨城県名発祥のまち |
茨城県名発祥のまち 看板
(背後は石岡駅) | 看板の反対側
|
移転先 https://840.gnpp.jp/ibarakikenmei/
(C)発祥の地コレクション All rights reserved.
無断転載禁止