ソヲスカツ丼発祥の店 [そーすかつどんはっしょうのみせ] 場所
|
コメント
JR両毛線の足利駅から北西に250m。
昭和通りの“通1丁目”交差点にすぐ北東側に,居酒屋兼食堂“まるや”がある。店先の看板に大きく「ソヲスカツ丼発祥の店」と書かれている。
「ソヲスカツ丼」は,薄いトンカツを辛めのソースにくぐらせたもの数枚を 千切りキャベツを載せたドンブリ飯に載っけたもののようだが,いわゆる“ソースカツ丼”とどう違うのかはっきりしない。
まるやの「ソヲスカツ丼」の歴史は,
今から2代前の店主が,1948(昭和23)年に屋台で「ソヲスカツ丼」を始めたことに始まる。終戦直後の当時は肉など入手できなかったため,鯨肉を使用した鯨カツを作ったが,ただ揚げるだけでは飽きてしまうし,冷めると固くなる。固くなった鯨カツをソースだれに煮込んだところ柔らかくなり,満足感・満腹感が得られた。 その後 豚肉が入手できるようになり,ドンカツになって,現在の姿になった。 まるやのホームページから抜粋)
一般の“ソースカツ丼”の起源は諸説あるようだが,東京・早稲田にあった洋食店“ヨーロッパ軒”が,1913(大正2)年に料理発表会で披露し,その後早稲田の店で提供した,という説が有力とされているらしい。 まるやの「ソヲスカツ丼」は,一般の「ソースカツ丼」に比べてどのような特徴があるのかは不明だが,まるやの店主は言葉遊びがお好きのようで,店内には“自由民酒党”とか“YES WE 燗(かん)”などの駄洒落ポスターや,“大阪凹将(おうしょう)鉄鍋餃子”,“え〜!くじらベーコン・・・略して AKB48”などの駄洒落メニューがあって客を楽しませている。「ソヲスカツ丼」もその一つなのだろう。 発祥の地コレクションは、新サイト https://840.gnpp.jp に移転しました。 撮影日
2011年11月 (写真提供 H.O.さん) 碑文
ソヲスカツ丼発祥の店 大正十二年屋台を引き……昭和二十三年小屋になる
|
移転先 http://840.gnpp.jp/soosukatsudon/
(C)発祥の地コレクション All rights reserved.
無断転載禁止