野菜の促成栽培発祥の地 [やさいのそくせいさいばいはっしょうのち] 発祥の地コレクションは、新サイト https://840.gnpp.jp に移転しました。 | |||
場所 |
| ||
コメント |
明治通り“境川”交差点 (江東区 北砂と南砂の境界)の近くに, 「志演神社」がある。
この境内に JA東京 が設置した 「江戸・東京の農業」シリーズの 標識が建っている。
“「江戸・東京の農業」シリーズの 標識”とは, JA東京グループが
農業協同組合法施行50周年事業として 東京都内 各所に設けた
「江戸・東京の農業屋外説明板」のことで, 50ヵ所に設置されている。 | ||
撮影日
| 2003年9月 | ||
碑文
| 江戸・東京の農業 野菜の促成栽培発祥の地・砂村
野菜の促成栽培は 寛文年間(1661〜73)の頃, 中田新田の農民, 松本久四郎が考案した
と言われています。 |
|
|
移転先 https://840.gnpp.jp/yasainosokuseisaibai/
(C)発祥の地コレクション All rights reserved.
無断転載禁止