伊那節発祥之地 [いなぶしはっしょうのち] 発祥の地コレクションは、新サイト https://840.gnpp.jp に移転しました。 | |||||
場所 |
| ||||
コメント |
JR飯田線の伊那市駅から 東に800m。伊那公園の中。
伊那東大社の参道鳥居のすぐ近くに 大きな丸い石碑と, その横に銅板の副碑が建っている。
伊那地方では 段丘に用水が引かれて 水田の開発が進み, 盛んで稲作が行われ 生産量も多かった。
余談だが, 長い間 この権兵衛峠には車の通れない林道があるだけだったが, 1982(昭和57)年に
国道361号に認定され かろうじて一車線の道路が整備された。 伊那公園に建つ発祥碑は 1960(昭和35)年に建てられた 比較的古いもので, 傍らには 伊那市が建てたと思われる“まほら伊那”という案内看板があり, ここにも伊那節についての解説が書かれている。
まほら伊那 伊那節 [Ina-Bushi fork song]
伊那節は古くは「おんたけやま」と呼ばれた馬子唄で, 江戸時代に権兵衛峠を行き来した馬子たちが好んで口ずさみ, 伊那谷の各地に広められました。権兵衛峠の往来が華やかりしころから, 宴席や祝の席では必ずこの唄が歌われ, それが伊那の風習になっていったのです。 | ||||
撮影日
| 2007年10月 | ||||
碑文1
| 伊那節発祥之地
木曽へ木曽へと つけだす米は
| ||||
|
移転先 http://840.gnpp.jp/inabushi/
(C)発祥の地コレクション All rights reserved.
無断転載禁止