長津田小学校発祥の地 [ながつだしょうがっこうはっしょうのち] 発祥の地コレクションは、新サイト https://840.gnpp.jp に移転しました。 | |||||
場所 |
| ||||
コメント |
東急田園都市線・すずかけ台駅の東 800m。
東京工業大学・すずかけ台キャンパスの“岡部門”から 250mほど東に, バス道路に面して 西側の斜面の中腹に「南無虚空蔵菩薩」と刻まれた碑がある。 そこから30段ほどの石段を上ったところに プレハブ風のお堂に並んで 「種月山耕雲庵再建碑」 という石碑が建っている。 この石碑に 「長津田小学校発祥の地」であると書かれている。
横浜市立長津田小学校は, 1873(明治6)年に この地にあった寺子屋「紅林塾」を
「小学壮行学舎」と改めたことに始まり, 1875(明治8)年に「長津田学校」となる。 | ||||
撮影日
| 2007年1月 (一部写真提供 T.K.さん) | ||||
碑文
| 種月山耕雲庵再建碑
耕雲堂の由来は種月耕雲道心念持仏の虚空蔵菩薩を奉じ桐ヶ谷後背に山居した。
人呼んで耕雲谷戸と称し地自ら谷に水あり山に柴あり聖胎を養ふと云へども当時未開にして
野猪群をなしたと云ふ。由って地を岡部谷戸に改め自ら一宇を開基大林寺八世久庵圓良和尚と
請して開山す 時元禄元年頃なり | ||||
|
移転先 http://840.gnpp.jp/nagatsudashogakko/
(C)発祥の地コレクション All rights reserved.
無断転載禁止