西野手習所発祥之地 [にしのてならいしょはっしょうのち] 発祥の地コレクションは、新サイト https://840.gnpp.jp に移転しました。 | |||
場所 |
| ||
コメント |
JR中央本線の塩崎駅から 南に4km。
市立白根東小学校の 800mほど北東に 真言宗の寺・宝珠院がある。 本堂の前に大きな観音像が立っていて, その手前に「西野手習所発祥之地」碑が建っている。
江戸時代末期の 1835(天保6)年, 地元の農民らの請願により「西野手習い所」が ここ宝珠院に
創設された。地元民が出資・運営した全国でも珍しい学校だった。
3年後には 西久根地区(この地から南に300m) に新校舎を建てて移転し,
「松声堂」と呼ばれるようになり, その後30数年間にわたり 地域庶民の教育が行われた。
西久根の「西野松声堂跡」は 市の文化財に指定され, 近年 同名の建物が建てられて
公民館として利用されている。 | ||
撮影日
| 2007年10月 | ||
碑文
| 西野手習所発祥之地
西久根に学舎を建て宝珠院に
宝珠院は天保七年七月より天保十年四月まで西野手習所として |
西野手習所発祥之地 碑
| 宝珠院殿
|
移転先 https://840.gnpp.jp/nishinotenaraijo/
(C)発祥の地コレクション All rights reserved.
無断転載禁止